先週は北海道にいましたが今度は東京です。未だ遠出はよろしくないと思われているような時局ですが気をつけて行きましょう。

- 砲雷撃戦!よーい!第六十二戦目×軍令部酒保合同演習
先週は北海道にいましたが今度は東京です。未だ遠出はよろしくないと思われているような時局ですが気をつけて行きましょう。
神戸かわさき造船これくしょん7へのサークル参加が在住県の都合で参加できなくなり、砲雷撃戦!よーい! in 秋葉原海域での新刊発表となってしまいましたが、それを持ち込むことになります。 しばらくは同人誌即売会の開催が危ぶまれるため、もしかするとこの本を即売会会場で展開することは皆無かもしれません
と本文中に記述していましたが、ここで持ち込むことになりそうです。
そういえば9月22日に砲雷撃戦61がありそれには参加していませんでしたが、作った本を全部委託先に送ってしまい返本期間対象外のため持ち込めなかったからです。自宅宛にある程度送っていたら駆け込みで申し込んでいました。
11月1日に川崎でカゲロウスターズ2が開催されそこへのサークル参加が決定しており、オンリーイベントに特化した出し物が存在せず新たに用意する必要があるため現状では優先度が高いです。よりによってPC関連のハードウェア世代交代と重なったため制作時間が大して確保できずかなり厳しいことになっています。
先に北海道COMITIA13での即売会参加を行った経験として、出し物の数を絞って取り扱いを楽にした方がよいのではと考えたら却って殺風景になったため、今まで通りの品揃えを展開します。
本当だったら10月24・25日と呉で艦これ公式のイベントが開催されるはずだったのですが中止となりました。自分も乗じて江田島を含めて調べに行くつもりだったのですが、ないなら別に休日にあわせる必要もないため延期に。土曜夜にサンライズ瀬戸・出雲で上京する手筈でしたが全部なかったことなりました。また現状手一杯なのと今の季節ではなくてもよいということでしばらく延期になりそうです(この調子だと4月くらいまでは行かないかもしれない)。去年のこの時期にも訪れて音戸の瀬戸界隈を散策していたりしていたのですが、またの機会にできればと思います。抱えている企画の中でこの界隈を用いれればと思っているものがあるので、情報が足りないと思ったら向かいたいです。